一念通天

強い決心を持って一心に努力すれば、何事も成功する

【旅行:ホテル・ビーチ編】ベトナム最後の秘境:フーコック島(2017/12/29-2018/1/7)

ベトナム最後の秘境フーコック島のホテル・ビーチ紹介編です!

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107200808j:plain

下記で、細かい説明は諸々しているので省略します。

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

さて、私が止まったホテルとその周辺のビーチについてご紹介します。

私が宿泊したホテルは「ベラ フーコック リゾート」

フーコック島の人気ランキングでは上位8位くらいですね。

www.booking.com 

フーコック島の中だと左側に位置します。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107200111p:plain

空港からは車(タクシー)で40分くらいで、ナイトマーケットまで車で20分くらいの位置にある場所です。

 

まずホテルの感想です。

ホームページで見るほど綺麗ではないけど、全体的に清掃は行き届いている印象でした。リゾート感はありますし、総じて良いと思います。

部屋は、ダブルベッドが2つあります。浴室はシャワーのみですが、お湯が出ません(フーコック島は全体的にお湯が出ないみたい・・)

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107200711j:plain

施設は、ジム、SPA、プールがあります。プールは非常に人気ですね。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107200926j:plain

食事は、レストランでとることができます。朝は無料のビュッフェ形式になっています。味は個人的には微妙です。

 

まあ、なんといってもこのホテルの最大の魅力は50メートル先にビーチがあることです。

ongbeachと言われるビーチです。

水はすごい綺麗だし、現地人もいないので安心してゆっくりすることができます。そこまで混んでもいないです。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107201146j:plain

皆さん寝そべって日向ぼっこしたり、本を読んだりしていました。もちろん海も綺麗なので海で泳ぐことも可能です。

 

ホームページなどを見るとサンセットがすごく美しく掲載されていますが、実際にとても美しいです。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107201339j:plain

携帯の写真だと全然うまく獲れないのですが、記録よりも記憶に残すことが必要だと思い、この目に焼き付けてきました。

 

総括編でも書きましたが約1週間宿泊して非常にのんびりすることができました。満足しています。

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

【旅行:総括編】ベトナム最後の秘境:フーコック島(2017/12/29-2018/1/7)

2017年の年末から2018年の年始にかけてベトナムフーコック島というところに行ってきました。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107183416j:plain

フーコック島」ってあまり日本人には馴染みがない島ですよね。

実は僕も全く知らずに、「リゾート 穴場」で検索をかけた時にフーコック島を見つけました。

なんでも通称ベトナム最後の秘境』と言われているらしく、まだ皆が知らないリゾート地とのこと。そんなフーコック島を調べて色々な日本の方のブログを探索していましたが、その情報量の少なさにびっくり。

恐らく日本人はまだまだ知らない人が多いのと、ブログを書いていないからだと思います。(書かない理由もなんとなくわかった(笑))

観光客の大半はヨーロッパ人が多いというのは事前情報としてありました。わざわざベトナムの離島に来るというのは、、気になった私もLettsベトナム

 

フーコック島の情報が少ないということもあり、結構情報載せていくぞ~と今のところ意気込んでおります。

せっかくなので3記事に分けます。

・総括編

・ホテル・ビーチ編

・食事・レストラン編

 

では、まず総括編から。

 

フーコック島とは?

カンボジア沖合のタイランド湾に浮かぶベトナム領の島です。白砂のビーチとリゾートで知られ、その大部分はヤシの木が並ぶ南西の海岸に位置します。島の面積の半分以上をフーコック国立公園が占め、そこに数々の山や丘、熱帯のジャングル、ハイキング トレイルがあり、さまざまな野生動物が生息しています。

ほとんどカンボジアって感じですね。

 

天候・気温

12月から3月は乾季ということで、一度も雨は降りませんでした。日中は30℃前後。朝夜が23℃前後でしょうか。

カラカラしているので体感はそんなに暑いな~という印象はありませんでした。

 

現地人の生活と言語

ベトナム人が住んでいます。リゾート地ということもあり、それに付随した仕事がメインではないでしょうか。中でも急速でリゾート開発が進んでいるということもあるので建築系の職は多い気がしました。

言語はもっぱらベトナム語ですね。ホテルは当然英語で通じますが、それ以外は最低限の英語しか通じないと思った方が良いでしょう。タクシーは全く英語通じないです(笑)

 

街の環境

リゾート地とはいえ、結局は東南アジアです。道路は整備されていないところも多かったり、ゴミが放置されていたりもします。(あとバイクの量が凄まじい)

個人的にはゴミの匂いなのか、バイクの排気ガスなのか、匂いのところでやや不快感を覚えました。

ただ、リゾート施設に行くに連れて綺麗にはなっていきます。

 

治安

首都ハノイや繁華街ホーチミンも治安は比較的良いと言われていますが、フーコック島は更に治安が良いです。ビーチにバックを放置して泳いでましたが、何も獲られません(というよりかはビーチに現地人がいない)。あまり心配はいらないと思います。

 

通貨

通貨はベトナムDONです。ベトナムDONは桁が多いので1,000単位は省略して表示していることが多いです。

1,000,000DONは日本円にするとだいたい5,000円くらいになります。

0を2つとって、÷2をすると日本円になる感覚で良いと思います。

 

物価

すごく安いです。きっとこの物価の安さが人気の要因の1つだと思います。

■参考価格(観光客向け金額)

タクシー:8キロのっても500円くらい

マッサージ:60分、1,300円くらい

水:1.5リットル50円くらい(購入場所で大きく変動)

食事(現地人が行くレストラン):たらふく食べて、たらふく飲んでも1人2,000円以内くらい

食事(観光客向けレストラン):それでも有名店で1人3,000円くらい(もちろん高いところはとにかく高い)

★人気レストランのレシート

※1,500円/人

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107185956j:plain

 

 

それでは、全体的に私が過ごした日々の流れを記載しますね。

(あ、ちなみに1人旅です。現地で先輩と合流をしたりはしましたが。)

 

12月29日(1日目)

19:00くらいにハノイのノイバイ空港に到着。

空港から車で10分くらいの宿に1泊する。1,500円くらい。

お湯出ない。周りくらい。田舎。

ただ、まあ寝るだけなので文句なし

www.agoda.com

 

12月30日(2日目)

朝9:00くらいの便でノイバイ空港からフーコック空港へ!

ハノイからだと2時間ちょっとかな。

空港にたくさんタクシーがきているので、適当に選んで乗車。どのタクシーを選んでも値段はほとんど変わらない。よっぽどこだわるのであれば料金表とかを見せてもらうのはありだけど、大して変わらないという印象。

昼過ぎにホテルにチェックイン。疲れたので、プールサイドで昼寝。さっそく日に焼ける。

夜になったら、フーコックにきている先輩と合流ということで、タクシーで500円くらいのナイトマーケットに出陣。ナイトマーケットは観光客向けに商品を販売したりしている。僕は何も買わなかった。

その付近はレストランもたくさんある。ご飯を食べて解散。

★ナイトマーケットの雰囲気はこんな感じ

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107184202j:plain

 

12月31日(3日目)

7:00に起きてホテルの朝食を食べる。

その後、ビーチを散歩。暑くなってので、海に入って一泳ぎ。

午後はビーチサイドで本を読む。「殺し屋のマーケティング」という本。(笑)

夕方は連日のナイトマーケット!

大晦日なので賑わっているのか!?と思いきやそうでもない。

こっちの人はあまり関係ないのかな。ヨーロピアンが集まるバーで年を越す。それとなく終了(笑)

 

1月1日(4日目)

朝ごはんを食べて少し経つと「おやおや?体調が悪い」

そう、新年早々嘔吐下痢。恐らく何かがあたった。推測だが現地の氷ではないかと思っている。

こういう時にポカリスエットが売っていれば良いのに!と近くのお店を探すものの見当たらない。

ポカリスエットの粉末は次回から必須アイテムだ。

 

1月2日(5日目)

深夜から吐き続けて、熱もあった為、1日中バッタリグッタリ。

 

1月3日(6日目)

徐々に回復。1日中プールサイドで本を読む。病み上がりだ。海はまだ早い。

胃に何かを入れようと思って、お粥をホテルにオーダーした。

しかし、このお粥が刺激的。香辛料とパクチー大量投入。3口で終了。

★刺激MAXお粥

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20180107185751j:plain

 

1月4日(7日目)

もう毎日同じ。朝からビーチで本を読む。日本にいる時よりも頭に入ってくる。

 

1月5日(8日目)

もう毎日同じ。朝からビーチで本を読む。日本にいる時よりも頭に入ってくる。

 

1月6日(9日目)

フーコック島最終日。朝からビーチで本を読む(笑)

空港まで送ってもらい、ホーチミンへ。

 

1月7日(10日目)

帰国。

 

★☆総括☆★

後半の記録を見られるとほとんど何もしてないじゃん!

って言われるかもですが、これがここの良さ。本当に静かだし、観光客のマナーも良いのでのんびりできます。

時間がとても長く感じ、本を読んだり前向きな考え事をするのにぴったりな場所だなと思いました。

また是非行きたいと思います。

乱文失礼しました。質問があればコメント下さい。

 

ホテル・ビーチ編、食事・レストラン編はそれぞれ別の記事を見て下さい~!

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

「体調管理」はチャンスをものにする準備

寒くなってきて、風邪も流行ってますね。

この時期になると毎年思い出すことがあります。

 

中学時代、僕がサッカー部に所属した時の話です。

1年時の「静岡県大会準決勝」を控え富士市のホテルに前泊をしていました。

中学とは言え、全国区の強豪校でしたし、レギュラー争いは熾烈で、試合に出ることはおろかメンバーに入ることも大変でした。

そんな中、直前の練習試合で結果を出した僕はレギュラーとして出場することが濃厚でした。

しかし、迎えた当日の朝、身体に違和感を感じました。

そう、熱が出てしまったのです。38.0度。今でも覚えています。

監督に申し送りをしたところ、「お前は使えない。チャンスを掴む準備ができないやつはいらない。」という厳しいお言葉を頂きました。

結果、試合は0-1で敗戦し、全国大会出場を逃しました。(僕らに勝利をした静岡学園中学は世界大会で3位という功績を残しました)

それから約2年間大事な試合で使ってもらうことはできませんでした。

 

僕はそれ以降体調管理にはものすごく気をつかうようになりました。大事な試合に向けては常に調整していたし、社会人になってからも重要な商談や会食時に高いパフォーマンスを出せるように体調管理をしてきました。

 

チャンスは全員には来ない。

チャンスは頑張っている人のもとに舞い込んでくる。

チャンスを掴むための準備は常にしておく必要がある。

 

せっかく頑張り続けても、チャンスをモノにできなければ意味がない。

体調管理の教訓はあくまで1つの例ではありますが、体調管理を含めて良い準備を常にしていきたいと思います。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20171217132006j:plain

少し風邪気味だったので書きました。(笑)

「人殺しの息子に生まれた」加害者家族を取り巻く実態

もし自分が人殺しの息子に生まれたら、どうしますか?

あなたは同じ性格で入られますか?

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20171216174221j:plain

ふと見つけた東洋経済の記事を見て色々と考えさせられることがありました。

toyokeizai.net

人殺しの息子のその後の人生に密着した記事が挙げられいました。

ザ・フィクションでも放映されていたので録画も見ました。

ザ・ノンフィクションSP 人殺しの息子と呼ばれて・・・2_2 2017年12月15日 by TBS Show - Dailymotion

 

とても心が痛みました。

人殺しの息子に生まれるだけで、社会では人間として扱われなくなってしまうのです。

彼らを救うことはできないのか?

僕自身、死刑制度も賛成ですし日本の法制度に不満があるわけではありません。

ただ、加害者家族に対するケア(法や国が守る)という点では改善していかなければならないと思っています。

 

国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

 

どうですかね、憲法

罪のない人を苦しませることがない国にしていかなければいけないと思います。

こういったものが貧困問題や教育問題にも繋がるのではないかなとも思っています。

 

すぐに解決できることでないことは重々理解の上、何か動きたいなと。

そういった気持ちになりましたね。

1年の振り返りは"甘い評価"と"高い目標"が大切【2018年版】

毎年恒例の振り返りの時期がやってきました。

酉から戌へ!しっかりと準備していきたいですね。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20171216160236j:plain

 

僕の振り返り方法は下記の記事を見て頂けるとわかります。

 

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

とは言え、年々年も重ねているわけなので、"振り返りの質"ってところは上げていきたいと思っています。(まあ追い込んでも仕方ないので少しずつ)

そこで今回はこんな感じで振り返りと目標の設定しました。

大きくは変わらないのですが、2017年できなかったことに対してなぜできなかったのか?という点と2018年なぜそれを目標にするのかと難易度も合わせて書いていきたいと思います。

1.2016年に定めた「2017年目標」の達成状況

リーダーになります⇒

これは勤務する会社での立場を上げるということですね。ちょっと公開できない部分もありますが、◯です。

現在提供しているサービスの導入企業を10倍にします⇒

途中事業の変更はありましたが、導入企業数は10倍以上に増やせました。

今の営業売上を10倍にします⇒

昨年同月比3,000%成長しました。

新規ナショナル企業を10社開拓します⇒

異動に伴い、目標となるKPIが変更となり達成できませんでした。ただ、異動先では目標となる数値を達成することができました。

セミナーに登壇します⇒

こちらも異動に伴い実施できませんでした。やりたかった。

新規事業案を10本企画します⇒

3本しか出せませんでした。これは目標の設定がイケてなかったですね。(笑)

個人的には満足しています。あとは、量よりも質を追求していければと思います。

関西で2回勉強会を開催します⇒

1回開催しましたが、その後異動となったため、実施できませんでした。

3つの検定を受けるので全部合格します⇒

ITパスポートは合格しました。それ以外は試験を受けませんでした。

理由としては、それ以上に優先度が高いことが発生したからです。

ブログを新規で2つ立ち上げます⇒

立ち上げました。

英会話に通い日常会話レベルをマスターします⇒

徐々に進歩しています。(笑)

運動を継続して行います(トライアスロンでます)⇒

最近少しサボリ気味ですが、なんとか継続しています。トライアスロン出場できませんでした。

 

以上11項目中◯が5項目、△が4項目、☓が2項目という結果になりました。

当然難易度も異なるため、一概に評価できないものの、半数近く達成できているので個人的は「よく頑張った」と思います。

 

2.2017年実はこんなこともできちゃいましたシリーズ

続いては、2017年の目標には掲げていなかったけど、できちゃいましたシリーズ。

ここが俗に言う「甘く評価する部分」です。

 

・ビジネス書を中心に本を100冊読みました。

・尊敬する男と出会い、そしてサービスの立ち上げを手伝うことができました。

・サッカーへの関わり方が深くなりました。

・所得が結構上がりました。

・仕事での役割の幅が想像以上に増えました。

・駅伝に参加しました。

・文化に触れることが増えました。(舞台や芸術)

・海外旅行の予定がなかったのに行きました。(できちゃった系・・(笑))

 

こんな感じですね。特に、自分の中で言葉では伝えきれないのが、尊敬する男との出会いとその人とサービスを立ち上げるために時間を費やしてきたことですね。

語りきれない程、素晴らしい時間でした。

 

3.「2018年の目標」

では、最後に2018年の目標です。

昨年までは目標難易度と目標にした理由を述べていなかったので、今回はその2点を追加して書きます。(本当は重要度もつけたいところだけど一旦つけないでおきます)

目標難易度は5段階。最も難易度が低いのは★1、最難易度が高い★5にしていきます。

 

【難易度★】

年収を100万円UP。(2018年12月時点)

理由:お金だけでは人の価値は計りしれないのは大前提ですが、お金はシンプルに人の価値を判断する材料になります。市場価値は常に上げていきたいところです。

 

【難易度★】

なでしこリーグ、シニアサッカー、ブラインドサッカー観戦

理由:「サッカー」という言葉の定義を広げていくためにも、一般的なサッカーだけではなく色々な視点でサッカーに向き合っていきたいと思います。『やる』『みる』『応援する』、、

 

【難易度★★】

Jリーグ20拠点で試合観戦

理由:試合数ではなく観戦拠点数を増やします。各施設により取り組んでいることも異なれば、スポンサーとの付加価値の創り方も違ってきます。

 

【難易度★★】

資産運用で+1,000万/年

理由:自己資産の運用は考えていきたいと思っています。

  

【難易度★★】

9月にタイ・プレミアリーグを視察して論文を書く。

理由:サッカーにおいて、アジアでは成長加速が早いタイサッカーの実態を調査します。Jクラブとのアライアンスも強化しているので注目したい領域です。

 

【難易度★★★】

9月にドイツ・ブンデスリーガを視察して、新サービスのヒントをつかむ。

理由:観客動員数世界No.1のドイツサッカーを知ることで、Jリーグに活かせることを模索します。

 

【難易度★★★】

ビジネス英会話を8月までにマスター。

理由:世界で活躍するには必要不可欠であるし、自分自身の幅を広げる上でも重要だと考えています。

 

【難易度★★★★】

サッカーに関連するサービスを10月にリリース

理由:ここでつくれないと一生作れない。

 

【難易度★★★★★】

現在の事業領域において市場でNo.1を獲る。

理由:成長軸で考えると、来年が競合を捉える最大のチャンスだと思います。市場でみたときも来年獲らないと5年は獲れないと思う。そのためには競合差分である単月◯億円を埋める戦略が必要になってきます。フルコミットする。

 

こんな感じで目標設定しました。目標設定するときに、可能であれば定量的(数値)に書いていきたいですね。その方が振り返りの時に、できた事、できなかった事がより明確になると思います。

 

とまあ、毎年言ってますが”勝負の年”ですね。