一念通天

強い決心を持って一心に努力すれば、何事も成功する

1年の振り返りは"甘い評価"と"高い目標"が大切【2018年版】

毎年恒例の振り返りの時期がやってきました。

酉から戌へ!しっかりと準備していきたいですね。

f:id:heiseino1990ishikawatakuboku:20171216160236j:plain

 

僕の振り返り方法は下記の記事を見て頂けるとわかります。

 

heiseino1990ishikawatakuboku.hatenablog.com

とは言え、年々年も重ねているわけなので、"振り返りの質"ってところは上げていきたいと思っています。(まあ追い込んでも仕方ないので少しずつ)

そこで今回はこんな感じで振り返りと目標の設定しました。

大きくは変わらないのですが、2017年できなかったことに対してなぜできなかったのか?という点と2018年なぜそれを目標にするのかと難易度も合わせて書いていきたいと思います。

1.2016年に定めた「2017年目標」の達成状況

リーダーになります⇒

これは勤務する会社での立場を上げるということですね。ちょっと公開できない部分もありますが、◯です。

現在提供しているサービスの導入企業を10倍にします⇒

途中事業の変更はありましたが、導入企業数は10倍以上に増やせました。

今の営業売上を10倍にします⇒

昨年同月比3,000%成長しました。

新規ナショナル企業を10社開拓します⇒

異動に伴い、目標となるKPIが変更となり達成できませんでした。ただ、異動先では目標となる数値を達成することができました。

セミナーに登壇します⇒

こちらも異動に伴い実施できませんでした。やりたかった。

新規事業案を10本企画します⇒

3本しか出せませんでした。これは目標の設定がイケてなかったですね。(笑)

個人的には満足しています。あとは、量よりも質を追求していければと思います。

関西で2回勉強会を開催します⇒

1回開催しましたが、その後異動となったため、実施できませんでした。

3つの検定を受けるので全部合格します⇒

ITパスポートは合格しました。それ以外は試験を受けませんでした。

理由としては、それ以上に優先度が高いことが発生したからです。

ブログを新規で2つ立ち上げます⇒

立ち上げました。

英会話に通い日常会話レベルをマスターします⇒

徐々に進歩しています。(笑)

運動を継続して行います(トライアスロンでます)⇒

最近少しサボリ気味ですが、なんとか継続しています。トライアスロン出場できませんでした。

 

以上11項目中◯が5項目、△が4項目、☓が2項目という結果になりました。

当然難易度も異なるため、一概に評価できないものの、半数近く達成できているので個人的は「よく頑張った」と思います。

 

2.2017年実はこんなこともできちゃいましたシリーズ

続いては、2017年の目標には掲げていなかったけど、できちゃいましたシリーズ。

ここが俗に言う「甘く評価する部分」です。

 

・ビジネス書を中心に本を100冊読みました。

・尊敬する男と出会い、そしてサービスの立ち上げを手伝うことができました。

・サッカーへの関わり方が深くなりました。

・所得が結構上がりました。

・仕事での役割の幅が想像以上に増えました。

・駅伝に参加しました。

・文化に触れることが増えました。(舞台や芸術)

・海外旅行の予定がなかったのに行きました。(できちゃった系・・(笑))

 

こんな感じですね。特に、自分の中で言葉では伝えきれないのが、尊敬する男との出会いとその人とサービスを立ち上げるために時間を費やしてきたことですね。

語りきれない程、素晴らしい時間でした。

 

3.「2018年の目標」

では、最後に2018年の目標です。

昨年までは目標難易度と目標にした理由を述べていなかったので、今回はその2点を追加して書きます。(本当は重要度もつけたいところだけど一旦つけないでおきます)

目標難易度は5段階。最も難易度が低いのは★1、最難易度が高い★5にしていきます。

 

【難易度★】

年収を100万円UP。(2018年12月時点)

理由:お金だけでは人の価値は計りしれないのは大前提ですが、お金はシンプルに人の価値を判断する材料になります。市場価値は常に上げていきたいところです。

 

【難易度★】

なでしこリーグ、シニアサッカー、ブラインドサッカー観戦

理由:「サッカー」という言葉の定義を広げていくためにも、一般的なサッカーだけではなく色々な視点でサッカーに向き合っていきたいと思います。『やる』『みる』『応援する』、、

 

【難易度★★】

Jリーグ20拠点で試合観戦

理由:試合数ではなく観戦拠点数を増やします。各施設により取り組んでいることも異なれば、スポンサーとの付加価値の創り方も違ってきます。

 

【難易度★★】

資産運用で+1,000万/年

理由:自己資産の運用は考えていきたいと思っています。

  

【難易度★★】

9月にタイ・プレミアリーグを視察して論文を書く。

理由:サッカーにおいて、アジアでは成長加速が早いタイサッカーの実態を調査します。Jクラブとのアライアンスも強化しているので注目したい領域です。

 

【難易度★★★】

9月にドイツ・ブンデスリーガを視察して、新サービスのヒントをつかむ。

理由:観客動員数世界No.1のドイツサッカーを知ることで、Jリーグに活かせることを模索します。

 

【難易度★★★】

ビジネス英会話を8月までにマスター。

理由:世界で活躍するには必要不可欠であるし、自分自身の幅を広げる上でも重要だと考えています。

 

【難易度★★★★】

サッカーに関連するサービスを10月にリリース

理由:ここでつくれないと一生作れない。

 

【難易度★★★★★】

現在の事業領域において市場でNo.1を獲る。

理由:成長軸で考えると、来年が競合を捉える最大のチャンスだと思います。市場でみたときも来年獲らないと5年は獲れないと思う。そのためには競合差分である単月◯億円を埋める戦略が必要になってきます。フルコミットする。

 

こんな感じで目標設定しました。目標設定するときに、可能であれば定量的(数値)に書いていきたいですね。その方が振り返りの時に、できた事、できなかった事がより明確になると思います。

 

とまあ、毎年言ってますが”勝負の年”ですね。